無気力男児の気ままな日記

突発的に無気力になることに悩む男の日々

独断的カープ戦士10選+α

無気力男児です。

本日もお疲れさまです。

はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選

私自身、小学生時代から

広島東洋カープを応援しているということで

「私が選ぶ好きなカープ戦士10選+α」を書こうと思います。

 

①黒田 博樹(投手)

 低迷期のカープをエースとして支えました。

 「ミスター完投」の異名も持ち

 最後までしっかり投げ切った印象が強いです。

 ピッチャー返しの打球も素手やスパイクで止めようとするなど

 気迫を前面に押し出したピッチングがカッコ良かったです。

 メジャーリーグでも7年間大活躍したのち

 年俸20億円のオファーを蹴って

 カープに戻ってきて、2年間頑張ってくれました。

 (ヤンキースに残留した時

  もう戻ってこないのかなぁと諦めていました)

 

 

 25年ぶりのリーグ優勝にも先発し、優勝投手になりました。

 低迷期を共に支えてきた新井さんと泣きながら抱き合う姿は

 今でも鮮明に思い出されます。

 背番号「15」はカープ永久欠番になりました。

 凛とした立ち振る舞いもすごくカッコ良かったです。

 

f:id:nonkiryoku:20211019151836j:plain

 

②大野 豊(投手)

 島根県出雲市信用組合からテストを経てドラフト外で入団。

 異例の軟式野球部出身。

 大投手・江夏さんの出会いと熱血指導により、才能が開花。

 40歳を超えても140キロ後半の速球と豊富な球種を武器に

 43歳で引退まで生涯カープで先発・中継ぎ・抑えで大活躍されました。

 独特の軸足を曲げるフォームから繰り出される投球が魅力的です。

 現役時代、生で観れなかったのが惜しいです…。

 また、実直な人柄がにじみ出た解説も好感が持てます。

 

 

③前田 健太(投手)

 マエケン。高卒2年目から先発ローテーションとして活躍。

 150キロ前後の速球とスライダー等の変化球を精度良く投げ込み

 カープがBクラスで低迷する中、沢村賞最多勝を獲得。

 旧広島市民球場最後の勝利と、マツダスタジアム初の勝利は

 共にマエケンがあげており、カープの時代の転換期を走っています。

 (自分は運良く両方観戦できました)

 

 f:id:nonkiryoku:20211019151917j:plain

 

 現在はメジャーリーグのツインズで先発として活躍しています。

 現在、右肘の手術によりリハビリ中ですが

 早く復活してほしいです。

 

 

④前田 智徳(外野手)

 非凡な打撃センスと打撃に対するストイックな姿勢で

 「侍」の異名を持たれた天才バッター。

 イチローさんや落合さんも、その技術を認めていました。

 アキレス腱断裂など多くの大ケガを乗り越え

 2007年に2000本安打も達成されました。

 運良く球場でその瞬間に立ち会うことができました。

 その瞬間、感動して思わず泣いてしまいました…。

 周囲のファンの方も泣いておられましたね。

 ユニフォームなどのグッズも色々持っています。

 今は解説をされてますが

 いつかカープで指導者として戻ってきてほしいです。

 

f:id:nonkiryoku:20211019152009j:plain

 

⑤緒方 孝市(外野手)

 走・攻・守、3拍子揃った努力の選手。

 3度の盗塁王を獲得(いずれも50盗塁前後!)

 勝負強い長打力も魅力的でした。

 私が初めて買ったユニフォームは、緒方さんでした。

 引退試合も球場で観させていただきました。

 最終打席、初球打ち&ヘッドスライディングの3ベース、すごかった。

 また、監督として

 25年ぶりのリーグ優勝&リーグ3連覇の実績を残しています。

 

⑥衣笠 祥雄(内野手

 2215試合連続出場記録を持つ「鉄人」(プロ野球記録)

 ちなみに「鉄人」と呼ばれたのは

 入団当時の背番号が「28」だったことから

 鉄人28号にちなんで付けられたと、広島時代に知りました。

 カープの初優勝&黄金期を支えた強打者。

 国民栄誉賞も授与され、背番号「3」はカープ永久欠番

 強打の捕手として高校からカープに入団しましたが

 入団当初は、契約金を全額外車購入に使ってしまい

 (契約金にはバットなどの道具代も含まれています…)

 早々球団にいきなり借金を頼み込むなど

 相当な問題児だったそうですが(寮もなかなか出してもらえなかった…)

 根本監督と関根コーチの出会いで、プロ意識に目覚めたそうです。

 

 

 味のある解説も好きでしたね。

 2018年にガンで亡くなられてしまいました。

 カープで指導するのを見てみたかったのですが、とても残念です。

 

f:id:nonkiryoku:20211019152041j:plain

 

⑦栗原 健太(内野手

 カープ低迷期の4番打者としてチームを支えました。

 日本人離れしたガッチリとした体格と

 独特の腕の使い方による打撃で

 ここぞの場面でホームランやタイムリーを打ってくれました。

 旧・広島市民球場での最後のホームランも

 栗原選手がレフトスタンドへ叩き込みました。

 3塁スタンドで観ていましたが、あの打球はエグかった…。

 一瞬こっちに来る!と思った瞬間、あっという間にレフトスタンド…。

 まさにプロの打球でした。

 その後は、右肘のケガを我慢して出場していたのですが

 それが選手寿命を縮めることになってしまいました。

 それがなければ、もっと活躍できた選手だと思っています。

 今シーズンは、ドラゴンズの1軍打撃コーチを務めています。

 またカープに戻ってきてほしいですね。

 

f:id:nonkiryoku:20211019152102j:plain

 

⑧菊池 涼介(内野手

 誰にも真似できない華麗な守備で

 ヒット性の辺りをことごとくアウトにしてしまいます。

 この守備を魅せるだけでも、十分お金が取れる選手です。

 正直、カープのチーム防御率を1点ぐらい下げていると思います。

 170センチと小柄ながら、ホームランなどの長打も魅力的です。

 カープには欠かせない存在です。

 

 

⑨石井 琢朗(内野手

 元々ベイスターズで不動の1番打者として大活躍していましたが

 チームの若返りを理由とした戦力外を経て、カープに入団。

 確かな打撃・守備技術で自身も活躍しましたが

 生きた手本として、のちにカープの3連覇を支える

 若手選手に多大な好影響を与えました。

 琢朗選手が来てから、何かチームが変わっていった気がします。

 コーチとしてカープにも残り、優勝に貢献されました。

 「どんな形でも1点をもぎ取る」ことにこだわり

 指導されていたそうです。

 今年は、当初巨人で1軍打撃コーチをされていたのですが

 8月末頃、突如3軍コーチに回されています…。

 内部で何かあったんでしょうか…。とても心配です…。

 

f:id:nonkiryoku:20211019152132j:plain

 

 

⑩鈴木 誠也(外野手)

 今やカープのみならず日本代表の4番としても大活躍。

 走・攻・守3拍子揃った規格外の選手になりました。

 まだ背番号51の頃の春季キャンプで

 叫びながらロングティーを繰り返している映像を見た時

 何か独特の凄みを感じました。

 今や軽く振った感じでもホームランにしている感じです。

 今シーズンのオフ、メジャー移籍か去就が注目されていますが

 もう少しカープで観ていたい選手です。

 

番外 川口 和久(投手)

 自分をカープファンにするきっかけを与えた

 大砂場の地出身の選手です。

nonkiryoku.hatenablog.jp

 

 大野さんや北別府さんらと共に

 カープの先発ローテを支えた偉大な投手です。

 粗削りながら、力でねじ伏せる投球スタイルでした。

 大野さんと同様、現役時代、生で投球を観たかったです…。

 

以上、私の選ぶ好きなカープ戦士10選+αでした。

 

かなり長くなりましたね… (;^ω^)

 

私自身、広島に住んでいた時代があり

よく観戦していたこともあって

自身の地域性と時代性がにじみ出た選出になっていると思います… 苦笑

ファンの方それぞれに、自分の好きなカープ戦士10選があると思います。

 

自分が最後にマツダスタジアムへ観に行ったのは

2016年のゴールデンウイーク中です。

ドラゴンズとの対戦で、先発が黒田さんでした。

ありがたいことに、2桁得点した勝ち試合でした。

 

スタンドは超満員で、座れませんでした…。

内野自由席しか取れなかった上

その席が全部埋まっていたからです…。

 

コロナウイルスが蔓延する前は

リーグ連覇も拍車をかけて

カープ人気がすごいことになっていたので

チケット入手も困難になっていました。

 

世の中が落ち着いた時期になったら

移動だけでも大変ですけど

観に行きたいなぁと思っています。

 

それでは、また (''ω'')ノ